成功できる人とできない人の大きな違いとは?

マインド

どうもTENMAです!
いきなりですが、あなたは成功する人はどんな人だと思いますか?

元から金持ちで人脈のある人?
知識満載の頭のいい人?
才能があって実績のある人?

どれも違います。
成功する人は地道に継続し諦めずに行動し続けられた人です。

もちろん上で述べた様な人で成功を収めた人も数多くいます。
けどほとんどの人は、人脈もない、知識や経験、実績も才能もない状態からコツコツ頑張って成功したという人のほうが圧倒的に多いです。

つまり誰でも成功することはできるんです。

だけど現実ではほとんどの人が会社に搾取されながら、少ない給料で生活し、昔思い描いていた夢や目標を叶えることができない日々を送っています。

それはなぜなのか、それは多くの人が自発的に行動を起こさずに、受け身の姿勢で生活しているからです。
行動を起こさなければどんなに夢や目標を叶えたいと思っても絶対に叶いもしませんし、ましてや今の現実が変わることは100%あり得ません。

じゃあ度どうすれば成功できるのか?
簡単です。
受け身の姿勢でいることをやめ、行動を起こせばいいのです。

けどいきなりそんなことを言われてもどうすればいいかわかりませんよね。(;^_^A
だからここからは自発的な行動、能動的な行動をしていくにはどうすればいいかについて話していきます。
とても簡単なことなので読み終わった後に今日から初めて見てください!

世の中には受動的な人間と能動的な人間がいる

あなたは能動的や受動的という言葉を聞いたことはありますか?

  能動的というのは自分で考えて、そこからできた目的目標をもって行動し自分主体で動くこと
逆に受動的というのは自分で考えず、自分以外の人に与えられたことをしていく周り主体で動くこと

残念ながらほとんどの人が後者の受動的に当てはまることが多いです。
それが一番わかる質問をしたいと思います。

あなたが普段YouTubeやTiktokを利用する際に、自分の見たい動画を自分で選んでみていますか?

「そりゃあもちろん自分の見たいものを見てるにきまってるでしょ(´・ω・`)?」

そうですね、自分が見たくないものを見るわけありませんよね。
けどそれはあなた自身が何を見たいかを考え行動してみたものですか?
もっと具体的に言うと、自分が見たいと思う動画のジャンルを考え、それに関するキーワードや人物の名前などを検索するという行動を起こしてみたものですか?
もしここで「いや、おすすめに上がってるものを見ている」という方は、残念ながらあなたが自身が見たいものを選んではいません。
それは”AI”があなた好みだと思う動画を表示したものを”見せられている”だけなのです。

それが何か問題があるのかと思いましたか?
大問題も大問題です!(#°Д°)
それはつまりあなたが自発的に考えることも行動もせず、”AI”などの自分以外が考えたものを与えられ受け取っているだけの受け身の人間、受動的な人間になってしまっているのです。

最初に話したように成功する人は自分から考え動く人。
自分以外の誰かが考えたことを淡々とやったり、与えられるだけではダメなんです。
仕事でも上司や先輩に言われたことを何も考えずにやるだけの周り主体で動いているうちは、あなたが成長することはありません。
あなた自身が考え動かなければ、一生誰かに命令や指示されて動くだけのロボットになってしまうのです!

だからまずは周り主体であることをやめて、自分主体で動くことを意識して考え行動していくように今からしくください。

例えばYouTubeやtiktokのおすすめ動画を見るのでなく、今自分が気になるものや人を検索して、その動画を見る。
仕事で上司や先輩に言われたことをただやるのでなく、どうしてこういう風にしないといけないのか、こういうやり方のほうが効率が良くならないかと、考えながら作業していく。

このように日々の生活で受け身な行動になっていることを、自分で考えて自発的に行動してみてください!
すごく簡単なことですが、自分主体で考えて動くようにするだけで間違いなく受動的な人間から能動的な人間に変わっていけます!

覚えたことはすぐにアウトプットする

もう一つ能動的な人間になれる方法があります。
それはインプットした(学んだ)ことを、アウトプット(行動)にすることです。

本や動画、セミナーなどで自分にとって有益だと思うことを学んだ時、「いいことを聞いたな」と言って終わってしまってはそれは完全にあなたのものにはなっておらず、次の日には忘れていたり、学んだことをさっぱり活用できてないといったことになってしまいます。

知った知識を自分なりに考え、それを実践していきトライ&エラーを繰り返していき改善していくというアウトプット(行動)することで、初めて自分に落とし込めるのです。

つまりインプットしただけでは情報を与えられただけで、それを実際に試すなどの行動に移さなければそれは受動的な行動になってしますのです。
なので学んだことは必ずアウトプット、行動に移す習慣を身につけましょう。

他にも実際に試して行動をしていく以外にも、紙やノートに自分の考えを文字として言語化したり、誰かに学んだことを教えるといったことも立派なアウトプットです。

特に他者に学んだことを教えることは最高のアウトプットだと僕は思っています!
学んだことを実際に試したり、自分なりの考えたことを言語化するのもとてもいいのですが、人に教えるとなると自分で曖昧に、感覚的になっているところも明確にしなければならないため、学んだことに対しての理解が更に深まることにつながるのです!

人によっては人と話すのは苦手で教えるのは難しいという方もいると思います。
僕も人と話すのは得意ではないのでとても分かります。(;^_^A

だけど人に教えるのは何も言葉に発さなければならないということはありません。
今僕がやっているようにブログなどのSNSで文章として発信するということも、立派な人な教えることになります。
大切なのはあなたの考えを頭で整理して、それを相手にわかるように声や文字で説明するという行動に移すことで内容を自分に完全に落とし込んでいくことです。
実際に僕がこうしてブログを書いているのも、得た知識をあなたに教えてアウトプットすることで学んだことの理解を深めるためにやっています。( •̀ ω •́ )✧

もちろんブログだけでなく、インスタやX(旧Twitter)などで発信するのでも構いません。
あなたがやりやすいやり方、やりやすい場所で自分の得た知識や情報を誰かに教えて行ってみてください!(*^▽^*)

最初の一歩を踏み出す勇気を持とう

ここまで成功のためには自分主体で、自発的に行動することが大切だとお話ししていきました。

今回お話したことの多くは今すぐにでも始められることです。
この記事を読み終わりましたらすぐにでも初めて見てください!

すぐにですよ!

何度も言っていますが、行動することでしか現実は変わりません。

あの夢を叶えたい。
この目標を達成したい!

夢や目標を持っていることはとても素晴らしいことです。
何故なら夢や目標があることで人はそれを原動力に頑張ることができるからです。

けどそれには考え行動していくことが伴っていなければ一生かかっても実現することはありません。
だから今すぐ行動起こしてください!
そうすればあなたの人生が必ずその行動によって変化していくことを実感できるはずです!

少なくとも僕は行動したことで現実や考え方を変えられました。
今の現実を変えられるのは今の自分だけです。
だから今日この瞬間からその第一歩を踏み出しましょう!

最後にはじめの一歩を踏むのが怖いという方へ、その一歩を踏むための秘訣をお話しします。

車のハイビームが100メートルしか照らせないことを知っていますか?
夜道を100メートルしか照らせない中で走っても、何十キロ何百キロの目的地(ゴール)までたどり着くことができます。

この目的地を人生に置き換えるとあなたが叶えたいと思う夢や目標のことになります。
つまりあなたは行きたい目的地が決まっているのです。
だからあとは目的地(ゴール)までの道筋が見えなかったとしても、がむしゃらに諦めず突き進めば、必ずたどり着けます。

いつも最初からゴールが見えるわけではない。

だから勇気を出してまずは一歩を踏み出してあなたの目指すゴールに向かって走り出してみてください!

あなたなら必ず達成できると僕は信じてます!ヾ(≧▽≦*)o

ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になったら、応援クリックお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 StreetRacing-Trader - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました